保育園看護師は楽しい?保育園看護師を経験してみて良かったこと4選

仕事-保育園看護師

こんにちは!元保育園看護師のchikaです(*^▽^*)

今日は、保育園看護師を経験してみて良かったことをまとめたいと思います!転職で保育園看護師を検討している方の参考になれば嬉しいです!

スポンサーリンク

 

保育園看護師を経験して良かったこと4選

①子どもとの接し方がわかる

保育士さんたちは、子どもと関わるプロ!

今までの育児を振り返って、どうやって関わればよかったんだろ??と思うようなこと(大絶賛イヤイヤ期の時とか・・・)も、保育士さんたちのかかわりを見ていると、

chika
chika

こうやって接してあげれば良かったのか~

などと、勉強になることが沢山ありました!

それ加えて、子育ての悩みを話すと、アドバイスをくれる保育士さんもいました(*^▽^*)

沢山の子どもたちと関わっている保育士さんだからこそのお話を聞けて、勉強になることも多かったです(*´▽`*)

 

②遊びのネタが増える

日中の活動を見ていると、色々な方法で子どもたちの気を引きながら遊んでおり、

chika
chika

今度家でやってみよ♪

と、思うことが沢山あり、自宅に持ち帰ってしました(笑)

 

ちょっとアレンジして遊んでみたり、色々と得てきた情報を工夫して遊んでいました(*´▽`*)

子どもたちがどのようなことに興味を持って取り組むか、色々と知っている保育士さんの遊びを見ていると、勉強になることが沢山ありました!

 

③子供の保育園での過ごし方が想像できる

保育園で過ごす子どもたちの様子を見ていると、

chika
chika

うちの子たちもこんな感じで過ごしているのかなぁ…

と、想像することができました。

保育園がどのような場所で、どのように過ごしているのか、もちろん同じ園ではないですが、なんとなく想像することができました。

帰ってから、子どもたちとお話をする時も、なんとなく想像できるから、話が盛り上がって会話がはずみましたよ(*^▽^*)

 

④子どもたちの成長がみられる

勤めている年数が長くると、就職した時は小さかった子どもたちが、「もう卒園か…」と子どもたちの成長を見て、微笑ましい気持ちになります。

こんなこともできるようになったのか、おおきくなったなぁ…(´;ω;`)と成長を見守ることができるのも良かったです。

そのうち、うちの子もこんな風になるのかな?と思ったり、私生活と重なること多く、学ぶ機会も多かったように思います!

chika
chika

子どもとかかる仕事を経験して、良かったと思うことが沢山ありました!

 

以上、保育園看護師を経験してみて良かったと思うこと、4選でした!

本当に、遊びのネタが増えたことは、子育てにおいても良い経験になりました!

 

 

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました