職場への妊娠報告、いつ頃するのがいい?

共働き

こんにちは!助産師ママのchikaです!

今回は、職場への妊娠報告いつ頃にするのか?ということをテーマに書いていきたいと思います!

chika
chika

いつ頃報告するか悩んだりもしますよね(;’∀’)

スポンサーリンク

職場への妊娠報告

【妊娠】職場への妊娠報告っていつする?

結論:私自身は7~8週で報告!

私は、いつも胎児心拍が確認された後、だいたい7~8週くらいで職場に報告していました。

 

なぜ、胎児心拍確認後か?

胎児心拍が確認されるのは7~8週ごろですが、胎児心拍が確認されると、流産率は2~3%に下がります。

やはり、職場に報告する際には流産のことが気になりますよね。

胎児心拍が確認される前の流産率は15~18%と言われているので、私は、いつも胎児心拍が確認され、少しでも流産率が減った状態で報告するようにしています。

とは言っても、胎児心拍確認後の流産もないわけではないので、もしもそうなってしまったら、その時はまた報告すればよいかなと思っています。

 

12週以降だとさらに流産率は低下

妊娠12週~妊娠22週未満の流産は後期流産と言われますが、後期流産となると、全妊娠の1.5%まで流産率は低下します。

流産の可能性を少しでも下げたい人は12週以降での報告を考えるのも良いかもしれませんが、12週までの間がつわりで大変だったりもしますよね。

 

つわりのことを考えても、私は早めに報告する派です。

 

勤務に配慮が必要な場合は早めの報告がおすすめ

私の場合もそうでしたが、夜勤をなくしてもらったり、減らしてほしいなどの相談が必要な方、出張や外勤について相談したい、妊娠を機に時短勤務にしたいなど勤務について上司に相談が必要な場合は、早めに報告するのをおすすめします。

特にシフト勤務の場合は、シフトに反映されるのが、翌月になってしまったりするので・・・。

 

勤務の調整が必要な場合は、つわりがひどくていつも通りに活動できない・お休みをするかもしれない、などという場合は、早めに報告するほうが良いと思います。

私も7週前後には報告をして、夜勤の調整などをしてもらっていました。

他にも、産休代理が必要という場合などは、職場としても早めに知っておいて人員確保に努めたいということもあるので、早めの報告がおすすめです!

 

安定期に入ってからの報告はどう?

妊娠5か月からは、いわゆる安定期と言われる時期です。妊娠16週からのことを言いますが、胎盤も完成して、つわりも落ち着く頃です。

安定期までは報告を待つという方もいますが、この安定期に入るまでが大変だったりもするので、私はそれよりも早く報告してしまいます。

 

まとめ*

勤務に配慮が必要、つわりがつらくて勤務に支障が出るかもしれない、産休代理を確保する必要があるなどという場合は、胎児心拍確認後には報告するのがいいかなと思います!

chika
chika

報告するのは毎回緊張します・・・(;^ω^)



コメント

タイトルとURLをコピーしました